先日、
お伝えしたとおり、2008年度に北米市場で最も売れたゲームソフトの座は、約528万本を売ったWiiの『はじめてのWii』がその座に輝きました。
しかしこのランキングは、各機種ごとの売り上げを個別に集計したもので、『GTA4』をはじめとする、マルチ展開されたタイトルには不利なランキングでもありました。
そこでMTV Multiplayerは、同じNPDのデータをもとに、機種を横断してマルチ展開されたタイトルの売り上げを合算集計し、ゲームタイトルごと売り上げランキングを発表しました。
そしてその集計方法でトップの座に輝いたのは・・・
やはり『はじめてのWii』でした。
2008年タイトル別 北米売上げランキング(NPD)
1. 『はじめてのWii』 約528万本
2. 『Madden NFL‘09』 約525万本
3. 『GTA4』 約522万本
4. 『マリオカートWii』 約500万本
5. 『CoD:World at War』 約463万本
*PC版売り上げを含む。但しPCでのみリリースのゲームは除く。
次いで2位には『Madden '09』が輝きました。『Madden'09』は実に11バージョンが発売されており、360版、PS2版、PS3版、Wii版、PSP版、DS版、360コレクターズ版、PS3コレクターズ版、Xbox版、PS3北米スペイン語版、360北米スペイン語版の合算で、約525万本が売れました。
3位は『GTA4』でした。『GTA4』は360版が約329万本で機種ごとの個別集計ランキングでは360版の8位が最高でしたが、PS3版の約189万本とPC版の4万本(12月度売り上げ)を加えると、計522万本で3位に食い込みました。
http://multiplayerblog.mtv.com/2009/01/20/the-real-top-5-selling-games-of-2008/